集患

訪問マッサージ「2022年問題」を乗り越える。

ケアリーダーズ李です!
今日は
「訪問マッサージ「2022年問題」を乗り越える」
をテーマにお届けします。
今日の内容は
・訪問マッサージ事業を進めているけど、事業継続に不安がある方
・これから始めるけど、事業継続に向けた情報が欲しい方
にお送ります。
訪問マッサージの2022年問題とは、
何かというと
「後期高齢者の一部の負担割合が2割負担になる」
ということです。
75歳以上医療費2割負担、関連法成立 年収200万円から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03C310T00C21A6000000/
記事にもある通り、
今まで、後期高齢者の7%が3割負担となっていました。
訪問運営していての実感ですが、3割負担該当の方は、
訪問マッサージの3割負担にあまり負担感はないように感じています。
(家族はシビアですが…)
3割の方は上限なく対象なので、
収入が相当多い層も含まれていましたので。
今回は後期高齢者の20%の層が対象ということで、
2割負担の金額だと、少ししり込みする可能性があります。
また、既存の患者様に関しても、
施術回数を減らしたり、施術を取りやめる層もいらっしゃると思います。
今日はその対応に関して考えていきたいと思います。
〇患者様を安心するスキルとしての「高額療養費制度」
2割負担になっても一般の収入区分(~383万)
までの患者様は外来月18,000円までの
高額療養費が適応になります。
http://www.tokyo-ikiiki.net/easynavi/kyufu/1000525.html
つまり、訪問診療(+訪問調剤)、訪問歯科
あたりを利用していれば、外来上限に達する可能性があるので、
18,000円以降の負担は0になります。
こちらは、今年10月実施前にニュースレターや
チラシなどで案内すると、安心材料になります。
高齢者の方は、年金で生活するので、
徐々に減っていく、自分の力でどうにもできない年金金額に
恐怖感を抱いています。
実際に2割の請求される前に、しっかり説明して、
安心していただきましょう。
〇訪問施術が必要な層にアプローチする
大分少なくなりましたが、
以前、歩行できる方々も無理に訪問マッサージしている事業者もあったそうです。
今では受領委任になり、保険取り扱いも厳しくなったので、
そのように無理して行う事業者は少なくなっていると思いますが、
今後は患者様負担が多くなるので、
患者様から「減らしたい」「やめたい」とお申し出がある可能性が増えます。
より実際に施術が必要な層に対してのみ、アプローチする必要があります。
よくも悪くも医療依存度が高い方の施術を行うと、
必要性により、実際に施術継続の必要もあり、
上記の通り、高額療養費で戻ってくることも多いので、
そのような意味でも、チラシ、営業を工夫して、
本当に必要な層にアプローチする必要があります。
〇他院との差別化
支出が多くなると、何かを減らす必要あります。
施術継続している患者様は、他院の情報がわかりづらいので、競合がおきづらいですが、
WEB集患や、ケアマネ集患に関しては、
比べられるので、大胆な差別化が必要になってきます。
差別化は2つあります。
・マーケティング(宣伝方法)
・プロダクト(商品)
です。
・マーケティングに関して
まず、地元の地域包括支援センターにて
他の訪問事業者のチラシを入手してきます。
最近ではホームページも参考にします。
そして、地域の同業者の宣伝方法を比較します。
チラシの作り方、施術の内容、ホームページの作り方
報告の方法など…
いいと思うところは取り入れて、
差別化して、継続運用できることはチラシ、ホームページに掲載して
行きます。
特にケアマネ集患では、施術内容とともに、報告の方法や、
介護保険に対する対応(担当者会議に参加する)等の
文言が効果的です。
ポイントなのは、差別化した内容が地域にマッチするかどうか、
テストが必要です。
ですので、一度作ったチラシ、ホームページはすぐ作り直す
覚悟で行ってみてください。
・プロダクトに関して
施術者はよくこれはいい!という手技に出会うと、
現場でやりたがります。
訪問の現場では、
高齢者は特に今まで受けてきたマッサージなどのイメージが強いため、
新しい施術に関しては否定的なことが多いです。
ストレスをかけると自然治癒力が上がらないですからね。
ですので、差別化するために新しい手技を導入したとしても、
必ず、最初のお試しで、患者様にヒヤリングをしっかり行い
「マッサージが好き」
「リハビリは嫌い」
「痛いのは嫌だ」
という意見を参考にして、それに合わせた施術を提案する必要があります。
ケアマネのもとには、
どんな効果があった、よりも、
「利用者さんが気持ちいいと喜んでいた!」
「利用者さんが満足していた!」
という声が届きやすいです。
もちろん効果がないと
施術継続できないため、
【施術効果】
と、
【患者様満足度】
両方を上げていかないと、
施術の継続とともに、新規依頼も増えていきません。
次回のメールでは、
「2022年問題」を乗り切るための
圧倒的な差別化を作る
教材をご紹介しますので、
お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最速最短の月商200万までのルート
ケアリーダーズ 李があなたの院の顧問に。
2022年3月31日まで
モニター価格として限定2院
月59,800円(税込65780円)~半年契約から
であなたの治療院の月商200万円まで
最短距離で突破を支援します。
詳しくは下記フォームに
「顧問情報が知りたい!」とご記入ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
50社突破!
李に直接質問できる
訪問鍼灸マッサージ
オンラインサロン
「ケアリーダーズ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
李 哲facebook
李 哲Twitter
===============
過去のメルマガがすべて無料で見られます。
【訪問マッサージ組織化ブログ】
アンケートお答えいただいた方に訪問事業で必要な資料プレゼント!
【ケアリーダーズ 無料LINE登録】
【YouTube 訪問マッサージ組織化チャンネル】
訪問マッサージ事業スタートはこれを見れば完璧です。
YouTube最新ランキング
第3位!
【訪問マッサージ】訪問事業の生産性のあげ方
第2位!
【訪問鍼灸】事業展開パーフェクトガイド
第1位!
【緊急対談】訪問スタッフが感染or濃厚接触者になったらどう対応するのか?!
===============
☆ご意見、ご感想、ご要望、ご質問なんでもお寄せ下さい。
訪問事業拡大プログラム「ケアリーダーズ」 質問受付フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbJqOhug