皆様こんにちは!
今日は
「開業したての訪問マッサージ院が、大手に勝ち抜く方法」
をテーマにお送りします。
今回の内容は
・個人の訪問マッサージ治療院さんで、組織化を目指している方
・集患などが上手くいかない治療院
に最適な内容になります。
先日、
少し運営がうまくいってきた治療院さんに向けて、
「小さな訪問マッサージ治療院の拡大戦略」
今回は、
立ち上げたての治療院さんが大手に勝つにはどのような戦略をとればいいのか
ということを解説していきます。
私が運営している地域は、
東京都の葛飾区
と
埼玉県さいたま市
です。
特に東京都は競合が多く、
大手治療院さんも何社も参入しています。
ケアマネ営業をしても、
「また来た~」
「今日3社くらい来ている。」
などと言われます。
それでなくても、
デイサービスや、
福祉用具、
老人ホームなど、
ありとあらゆる営業がケアマネに営業をかけるため、
最近では、コロナ感染の影響もあり、
「営業禁止」
の張り紙も見られるようになりました。
ぱっと見、新規営業には厳しい条件になっている
現在の状況ですが、これを打開するためには、
どうすればいいでしょうか。
私の提案としては、
【個人のパーソナリティーをまる出しにして泥臭く!】
です。
大手の訪問治療院に出来ないことがあります。
それは、
【スタッフが何年もその地域で活動すること】
です。
私はまず、資格を持った先生の個人開業に関しては、
集患はちょー簡単だと思っています。
資格者の個人の先生の場合、
訪問マッサージのパンフレットとともに、
熱い思いとプロフィールを書いた別紙を用意して、
「この地域の患者様に対して、私が責任もって、患者様の施術を行って、
責任を持て報告いたします。ですので、ご安心ください」
と伝えてください。
あと、家族構成や、趣味、地元出身でしたら、
地元出身学校など。
で、どんな思いで、この仕事を始めたのかという思いの部分。
これをまとめて1枚の用紙にしてください。
上記の文章を追ったような、写真を掲載いただいたほうがなお良しです。
先生の見た目が清潔感があり、
緊張しながらも、相手の目を見て、ちゃんと気持ちを伝えられれば、
200件も営業を行えば、間違いなく成果が出るでしょう。
出なかったら連絡ください🤭
オーナーの方もそうです。
この地域で活動に至った思い、自分が責任をもって、
患者さん対応をしたり、担当者会議に出たりするという
アピールをケアマネジャーに伝わるようにちゃんと行えれば、
訪問マッサージが必要となるときに、
覚えておいてくれるでしょう。
なぜ、上記のようなことが可能になるかというと、
人は
「何を買うか」
とりも
「誰から買うか」
のほうが重要視されるためです。
訪問マッサージのサービスがほとんどない地域でしたら、
「訪問マッサージ始めましたー」
とアナウンスすれば、依頼がどんどん来ます。
しかし、現状、多くの地域では、
訪問マッサージの競合が出てきています。
飲食をもとに考えてもそうなのですが、
コンビニでパスタを買うときに、
ただ単に
「ミートソースパスタ」
よりも
「表参道の有名イタリアンシェフ○○の監修した
ミートソースパスタ」
に手が伸びるのではないでしょうか。
ただの
「訪問マッサージ」
よりも
「生まれ育ったこの地域で、サッカーに明け暮れた院長が
自分の子供時代を温かく見守ってくれた
おじいちゃん、おばあちゃんを支えたいと思い、
いろいろ社会を経験していった結果、訪問マッサージを知り、
訪問マッサージ事業に全人生をかたむけ、築いた訪問マッサージ治療院」
のほうが印象に残りますよね。
自分の人生は唯一無二の情報です。
私たちも
多くの訪問マッサージ治療院が現れていく中で、
唯一無二に選ばれる訪問マッサージとして、
選ばれる理由、自分のパーソナリティーをしっかり伝え、
大手治療院に負けないように事業展開していきましょう!
===============
マッサージ師面接に必ず必要な質問シートを
無料プレゼントしています。
LINE公式の無料プレゼントとして、
登録の方にお渡ししています!
ぜひご登録くださいね。
【ケアリーダーズ 無料LINE登録】
https://lin.ee/eQzgSol
===============
過去のメルマガがすべて無料で見られます。
【訪問マッサージ組織化ブログ】
https://houmonmassage.com/category/blog/
アンケートお答えいただいた方に訪問事業で必要な資料プレゼント!
【ケアリーダーズ 無料LINE登録】
https://lin.ee/eQzgSol
【YouTube 訪問マッサージ組織化チャンネル】
訪問マッサージ事業スタートはこれを見れば完璧です。
https://www.youtube.com/channel/UCtBOxEkkux0f37d-ye_3gLA
===============
☆ご意見、ご感想、ご要望、ご質問なんでもお寄せ下さい。
訪問事業拡大プログラム「ケアリーダーズ」 質問受付フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbJqOhug
===============